B子が××で腰を抜かした羽織とは?

本日のブログはドラマ風に書いてみました♪

【シーン1:和代の自慢】
お仕立て品を引き取りにいらしたお客さま「和代さん」が、着物友だち「B子」と会話しているシーンを想像してご覧ください。
(お名前の公表は和代さんからお許しをいただきました)


和代「ねぇねぇB子、ゆめこもんさんにお願いしていた羽織ができたの。見てくれる?」

B子「あら、爽やかなイエローで素敵じゃない♪」


和代「この柄を決めるまで、ずいぶん店主さんに生地を探してもらったの」

(ここで店主が軽~くアピールw)


B子「葉っぱの柄かしら…モダンなデザインでよく似合うわよ」

和代「実はこの羽織、リバーシブルで仕立ててもらったの。裏も見てくれる?」


B子「まぁ裏側は真っ黒!ずいぶん渋いわね~」


B子「あ、一応小石のような柄はついているんだ」

和代「見せたいのは背中なの。ほら、これ♪」


B子「わっ! こ、こ、これは!」

和代「伊藤若冲の南天雄鶏図よ。どう?」


B子「ス、ス、ステキ過ぎる♡」
—————–

以上、「鶏に腰を抜かすB子」の巻きでした。

そうそう、和代さん自慢するポイントをひとつ忘れていました。
「この羽織にポケットを付けてもらったのよ。どちらを表にしても右脇にあるの。とっても便利よ~♪」

和代さんだけの「世界に一枚だけの羽織」
ぜひ末永くご愛用ください♪

掲載商品のお問い合わせ
※下記コメントでもご質問を受けつけています

  • 着物をもっと自由に カジュアルに♪
    『きもの屋 ゆめこもん』@東京・大塚

    〒170-0005
    東京都豊島区南大塚 3-45-7 ラインビル201号室
    TEL:03-5944-8540
    営業時間:13時~19時 水曜定休日
    E-mail:shop@yumecomon.com

  • 【配送いたします】

    公式オンラインショップに掲載されていない商品でも「銀行振込」「代引き」でご自宅への配送も承ります。(22,000円以上の商品は送料ゼロ)
    お電話かメール、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)