創業当時より(12年前)、「デニム着物」の魅力を発信し続けてきた店主ですが、「これは自信作!」という一枚をご紹介しましょう。

その名は「ツートンデニム着物」
遠目で見ると分かりづらいですが、よ~く見ると「片身替わり」になっています。
色の違い…お気づきになりましたか?

左半身(上前側)が やや明るめのブルー。
そして右半身(下前側)が 少し暗めのブルーになっています。

実はこの2枚の生地は、もともと同じ原布から作られているんです。
暗めの生地は「ワンウォッシュ加工」を施したもの。
明るめの生地は「ストーンバイオ加工」といって、薬品を使って色落ちをさせています。
同じインディゴのデニム生地ですが、ほんの少しだけ色が違うというところがこの片身替わりの魅力です。
それならばと、ステッチの糸もターコイズブルーを選び、どこまでも「青にこだわったデニム着物」が完成したわけです。

デニムは広島で織られた6オンスの生地を使用しています。
一般的なジーンズがおおよそ12オンスの重さですから、これはその半分くらい。
軽くて、柔らかく、着心地は最高です!
現在(2025年8月)はメンズのLサイズのみを販売していますが、女性も含めて「マイサイズでのお仕立て」も承っています。
お値段は38,500円(税込み)
ブルーが楽しいツートンデニム着物…
カジュアルコーデの幅が一段と広がりますよ。
水曜定休日03-5944-8540営業時間:13:00~19:00
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。