東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

店主のブログ

  1. HOME
  2. 店主のブログ
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月22日 yumecomon お知らせ

リングバッグにカードを添えて♪

「幸せを願う 2013 X’masプレゼント♪」 例えば‥お店の入り口で、一番最初に目に入るのはこの子たちはいかがでしょう。 赤と青のリングバッグは、クリスマスにふさわしい明るいカラーで、見ているだけでHappyな気分に […]

2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2013年11月21日 yumecomon 未分類

干支の帯留で遊んでみましょ♪

来年の干支に合わせて、ただいま製作をお願いしている「銀の帯留」。 作っていらっしゃるT.O.Dさんが、『こんな使い方ができたら楽しいですよ~』と、ナイスなアイデアを紹介してくださっています。 <T.O.Dさんのコメント> […]

2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2013年11月21日 yumecomon 未分類

水玉は、シロ‥ときどきピンク♪

吉祥寺は今日も快晴♪ 気分はとっても軽やかです! そこで、本日のおススメは、こんな天気にふさわしいカワイイ名古屋帯♪ そこに、ピッタリの帯揚げ・帯締めを合わせてみました。 カジュアルなお出かけにはうってつけの水玉模様♪ […]

2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2013年11月18日 yumecomon 楽しいイベント

今週末は‥『吉祥寺 糸モノまつり』へ♪

「ゆめこもん」がオープンして今週で丸五か月。 吉祥寺を舞台にしたステキなイベントに参加させていただくことになりました。 第3回「吉祥寺 糸モノまつり」 織りや編み、刺繍や紡ぎなど、「糸」に関わるお店が集い、吉祥寺の街全体 […]

2013年11月17日 / 最終更新日時 : 2013年11月17日 yumecomon 未分類

人気の動物‥アイツを探せ!

今日は暖かくて本当に良いお天気ですね~♪ お店の前も大勢の方が行き交っています。 でも、みなさんお気づきでないようですが、よ~く見ると「人気の動物」が潜んでいますよ。 よ~く見てください。 アイツがいます!アイツが! よ […]

2013年11月16日 / 最終更新日時 : 2013年11月16日 yumecomon 楽しいイベント

テンションMAXの着物体験会♪

「着物の楽しさ・気軽さを多くの人に知っていただきたい」 店主なかむらの願いを、吉祥寺で大人気のフリーペーパー「ecco!!(えっこ)」さんが叶えてくれました。 『キモノ、着たことないけど着たい人~』 編集の方の呼びかけで […]

2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2013年11月12日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品)

大切な人へ‥幸せを願う贈り物♪

大切なお友だちへ。 大好きな彼女へ。 感謝している奥さまへ。 ゆめこもんが提案する年末企画は、「幸せを願う 2013 X’masプレゼント♪」 その第1弾は、大好評の押し花の帯留「彩花~あやはな~」です。 と […]

2013年11月11日 / 最終更新日時 : 2013年11月11日 yumecomon 未分類

足元は 可愛く ポカポカに♪

11月にゲリラ豪雨!? なんだか変な天気ですね~ あっという間の出来事でしたが、雨があがると急激に冷えてきました。 そうなると必要なのは「寒さ対策!」 足元のポカポカを保つには、こんな可愛い足袋はいかがですか~ 柄は人気 […]

2013年11月10日 / 最終更新日時 : 2013年11月10日 yumecomon 未分類

吉祥寺イルミネーション♪

六本木なんかに比べたらささやかですが、この街の灯りも捨てたもんじゃありません。 冷たい風が吹く中で、一瞬ほっこりする駅前イルミネーション♪ どなたか、ハモニカ横丁あたりで一杯付き合いませんか? そんな気分の店主なかむら‥ […]

2013年11月10日 / 最終更新日時 : 2013年11月10日 yumecomon 化繊の着物(反物)

ちょっと大人の 紫コーデ♪

関東地方の皆さん、今朝の地震は大丈夫でしたか? 久しぶりにビックリしましたね。 改めて「防災意識は常に持っていないと」と思いました。 さて、おなじみの「ゆめこもんオープンスタジオ」に登場したのは、“紫コーデ”のゆめ子♪ […]

2013年11月9日 / 最終更新日時 : 2013年11月9日 yumecomon 嬉しいお客さま

常連さんは いつもお元気♪

昨夜お越しになった常連さん。 漫画家の彼女はいつも元気で、刺激的で‥お店の中がとても明るくなります♪ 「ゆめこもんで買った着物じゃないけど、いいの?」と常連さん。 いいの!いいの! 撮らせて、その着こなし。 店主なかむら […]

2013年11月8日 / 最終更新日時 : 2013年11月8日 yumecomon 未分類

月夜に舞うコウモリ♪

少し前に「カッコいいな~」と思って仕入れた角帯なのですが、すぐに売れてしまったので、再度入荷してみました。 月夜にコウモリが飛び交っています。 遠くから見たのでは、なかなか分からないところがまた憎い! 綿帯ですので、柔ら […]

2013年11月8日 / 最終更新日時 : 2013年11月8日 yumecomon お知らせ

「ゆめこもん」への新たな目印♪

1週間後の11月15日(金)AM10:00 吉祥寺に「ドンキホーテ」がオープンします! 以前「無印良品」があったビルです。 吉祥寺駅から来て、このビルの手前を左に曲がると‥‥ 通りから100メートルほど行くと、そこは「ゆ […]

2013年11月7日 / 最終更新日時 : 2013年11月7日 yumecomon デニムの着物

モダンなデニム着物でクリスマスモード♪

雨があがって一段と冷えてきましたね。 本格的な冬に向かってまっしぐら‥でしょうか。 そうなると楽しみはクリスマス! 今日の「ゆめ子」はデニム着物にキラキラ帯を締めて、はやくもクリスマスモードです♪ ブルーの花々で埋め尽く […]

2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2013年11月4日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品)

可憐な「にんじんの花」を包み込みました♪

大好評の「彩花~あやはな~」シリーズで、皆さまが驚かれるのがこちら。 「にんじんの花」なんです♪ 店主なかむら、初めて見ました! にんじんってこんなに繊細で可憐な花が咲くのか‥と誰もがため息をつきます。 デザイナー・有吉 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 63
  • »
facebookinstagramtwitteryoutube情報配信中
フォーローしてね
ゆめこもん公式オンラインショップ

サイト内検索

最近の投稿

  • 伊藤若冲の羽裏は こうやってできました♪
  • エレガントなグリーンコーデは日暮里でセレクト♪
  • まだまだ活躍できる♪ ゆめこもん特製のレース羽織
  • 秋に向けて グッとくる生地を探してみませんか?
  • 元気いっぱいのニャンコ浴衣が完成♪ 【持ち込みNEWS】
  • あの日から12年…そして 「これから」

カテゴリー

  • 楽しいイベント
  • 店主の日記
  • レディース浴衣
  • 嬉しいお客さま
  • お得なセール情報
  • メンズ浴衣
  • 持ち込み生地でお仕立て
  • ゆめこもん特製(オリジナル商品)
  • お知らせ
  • 着物 -kimono
    • デニムの着物
    • 木綿・麻の着物(反物)
    • 化繊の着物(反物)
    • 絹の着物(反物)
    • ウール・シルクウールの着物(反物)
  • 羽織 -haori
  • 帯
  • 履き物
  • 未分類

アーカイブ

タグ

Berry工房 HARU IKEA ROBE JAPONICA T.O.D ひでや工房 ろっこや アトリエ・シャムチカ ギフト・贈り物・プレゼント コーディネート ネルの着物 バティック メンズ メンズ浴衣 レディース ローブジャポニカ 三勝 三河木綿 召しませ花 大きいサイズ 小さいサイズ 布団カバー 持ち込み仕立て 新之助上布 洗える着物

Facebook

Facebook page

X(Twitter)

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

東京・大塚 カジュアル着物&浴衣

logo

水曜定休日
TEL 03-5944-8540
営業時間:13:00~19:00

【運営会社】
有限会社フォーナイン

〒182-0023 東京都調布市染地2-36-1
ソフィア調布染地公園305

Copyright © 東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ
PAGE TOP