2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 yumecomon 持ち込み生地でお仕立て 着物ファンに「香港映画」の風が吹く♪ 本日ご紹介するのは常連のお客さまが持ち込まれたアフリカコットン。おお~~!大地の力強さを感じるアフリカらしいデザインですね。 でも彼女がこの生地を手に入れた理由は、アフリカではなく なぜか「香港」に関わることらしく… 実 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品) 伊藤若冲の羽裏は こうやってできました♪ お店のハンガーに吊られているデニムの羽織が一枚。ウラを覗くと・・・一羽の軍鶏が迫力ある姿で立っています。 伊藤若冲が描いた「南天雄鶏図」 今日は この羽裏が生まれた経緯をお話ししてみたいと思います。 と言っても、たいした […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 yumecomon 持ち込み生地でお仕立て エレガントなグリーンコーデは日暮里でセレクト♪ 持ち込まれた素敵な生地で、薄羽織が完成しました。黒ベースに「緑」を基調とした草花がた~くさん♪透け感があって とってもエレガントですね。 彼女はこの生地を日暮里繊維街の「ナガト」さんで購入されたそうですが、ビックリするほ […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品) まだまだ活躍できる♪ ゆめこもん特製のレース羽織 なんですか!この夏の異常な暑さは!「立秋」を過ぎ…「処暑」も過ぎ…そろそろ秋の気配を感じられるのかな…と思いきや、ちっとも夏が去ろうとしませんね。こんな調子だと、もうしばらくは“夏の装い”とお付き合いしなくてはいけないよ […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 yumecomon 持ち込み生地でお仕立て 秋に向けて グッとくる生地を探してみませんか? 5年前に羽織を作った時の残布が出てきました。イタリア産のアートフルなデザイン…コイツと出会ったのは日暮里の繊維街でした。 ひと目見ただけで体中に電流がビリビリビリ~!柄と柄の間を調整しながら、最高にカッコイイ羽織が完成し […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 yumecomon 持ち込み生地でお仕立て 元気いっぱいのニャンコ浴衣が完成♪ 【持ち込みNEWS】 お客さまが持ち込まれたゴキゲンな生地で浴衣が完成しました!マグロから飛び出す元気いっぱいのニャンコたち…めっちゃ楽しすぎます~♪ 綿素材なのにさらりとした肌触りで、ひんやりと涼しささえ感じます。 仕立てに際しては、柄の向 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 yumecomon 店主の日記 あの日から12年…そして 「これから」 6月21日。今日は「きもの屋ゆめこもん」の創立記念日です。 「お日さまが一番長く顔を見せる日にオープンしよう」明るい未来を願って「夏至」の日に店を開いたのは12年前。 そうか…あの年も「巳年」だったのか~干支は一周したけ […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 yumecomon 嬉しいお客さま 定年退職を機に「きものはじめ」という選択♪ 日常生活で「着物に袖を通す」という機会はどれほどあるでしょう?もちろん和装の魅力にハマり、すでにお気に入りの着物をお持ちの方は「毎日着ても構わない」とおっしゃるでしょう。 しかし、人生で一度も着物を着たことがない人の方が […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品) 春の入り口に「花吹雪」をご紹介♪ 2月3日…今日は立春ですね。明日からは猛烈な寒波がやってくるそうで、まだまだ春は遠いように感じます。でも きっと すぐそこまで来ていますよ。そう思うとワクワクしますね。 そんな春に袖を通してみたくなる着物を「ゆめこもん特 […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 yumecomon 店主の日記 2025年…ことしもよろしくお願い致します♪ 2025年…本日(4日)よりスタートしました。 今年も「思いっきりわがままを言える店」として頑張ってみようかな♪ 着物に詳しい“あのレディー”がうまいことをおっしゃってた… 「ゆめこもんは おもちゃ箱のようなお店です」 […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 yumecomon 持ち込み生地でお仕立て 2024年…ありがとうございました! 昨日・12月29日…2024年の営業が無事に終わりました。暮れも押し迫るとお店はヒマだろうと油断していましたが、次から次へとお客さんが!予想もしていない事態に店主なかどんビックリ!(といっても7組ですが…www) そして […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 yumecomon 楽しいイベント 店主なかどんと行く♪ 日暮里 生地探しツアー開催 「キモノ好きが100人いれば、100通りのキモノの楽しみ方があっていい」そう言い続けてきた店主…ん?ということは「きもの屋が100軒あれば、100通りの店のスタイル」があっていいわけだ。 「キモノを作るための洋服生地を探 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 yumecomon 持ち込み生地でお仕立て お買い得な反物を持ち込んで ポッケ付きの羽織に♪ 出来上がったのは仲良しのお二人がオーダーされた「羽織」です。 袴の彼女も…デニム着物の彼女も…バッチリ過ぎるコーディネートじゃないですか! 着物はインドネシアのイカット…絣ですね袴も含め、「緑色」を基調とした組み合わせが […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品) 過去イチのリッチ羽織…その名は「クメールシルク」 ゆめこもんがオープンして11年。今までで一番リッチなモノを作ってしまいました。ちょっと「らしくない」けど、たまには目の保養も良いかと♪ タイのイサーン地方で織られたシルク地…「浮き織」です。 ため息が出そうな見事な生地は […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品) イチ押しのモノトーン羽織…見事な枝ぶりに目が釘づけ♪ 店主イチ押しの羽織♪先日 SNSでご紹介したところ、ちょっとした反響がありました。黒地の“ちり緬”(化繊)に、白い葉を付けた枝が大きく横たわっています。 SNSでは「桜吹雪」と記しましたが、よ~く見ると葉っぱのようです… […]