心躍る 藍の琉球紅型♪(城間永順のワザに出逢えて‥)
爽やかな琉球紅型を纏い、久しぶりに彼女が訪ねてくれました。
アクセサリー作家さんだったKさんが
『琉球紅型の名匠・城間永順の大ファン』と聞いて
店主なかむら、少しばかりお手伝いさせていただきました。
彼女の好みは「落ち着いた紅型」
知人に相談したところ
理想的な『藍染めの飛び柄』と出逢えることが出来たのです。
(しかも、わずか3日で)
琉球紅型と聞くと、カラフルで濃厚なデザインを思い浮かべますが
こんなしっとりした世界もあるのですね。
シンプルな色彩ながら、手の込んだ職人のワザを感じます。
まさに「究極のオトナのお洒落着」といった印象です。
細かなワザは八掛にもあって・・
表の柄がちらりと覗くのも、にくい演出です。
実は、仕立てが終わって最初に袖を通したのは彼女のお母さま。
親子でこの名作を楽しむのだそうです。
素敵なお話ですね。
お値段も市場価格の半値近く(あるいは、それ以下)でご提供できて
彼女には本当に喜んでいただきました。
こだわるお客さまに出逢えることで
店主も大いに刺激を受け、色々なことを学ぶことが出来ます。
心から感激した一日でした。
吉祥寺『きもの屋 ゆめこもん』 ※水曜定休日
東京都豊島区南大塚 3-45-7 ラインビル201号室
TEL:03-5944-8540
吉祥寺駅から徒歩3分
掲載商品のお問い合わせ
※下記コメントでもご質問を受けつけています
-
着物をもっと自由に カジュアルに♪
『きもの屋 ゆめこもん』@東京・大塚〒170-0005
東京都豊島区南大塚 3-45-7 ラインビル201号室
TEL:03-5944-8540
営業時間:13時~19時 水曜定休日
E-mail:shop@yumecomon.com -
【配送いたします】
公式オンラインショップに掲載されていない商品でも「銀行振込」「代引き」でご自宅への配送も承ります。(1万円以上の商品は送料ゼロ)
お電話かメール、お問い合わせフォームからお問い合わせください。