世界にひとつだけの雪駄」
おなじみのコーヒー屋さん・・・豆には結構うるさい方です (^ ^)
使う手ぬぐいは、もちろん「コーヒー豆」の柄。
こげ茶地に豆という柄は随分前から愛用されていて、半衿や鼻緒に大活躍です。
そして最近、「白地にコーヒー豆」の復刻柄が出るやいなや、
「これを使って、コーヒー豆の雪駄をもう一つ作ってください」と駆け込んでこられました。
第1号は台がコーヒーカップの柄でしたが
今回は「オール・コーヒー豆」
そして、ようやく完成しました・・・
白とコーヒーカラーの組み合わせがオシャレですね~
ポイントは、前つぼの「赤」
とってもいいアクセントになっています。
街でこの雪駄を履いて歩く男性を見かけたら、ぜひお声掛けを。
ご本人も喜ばれると思います。
あなたも「世界にひとつだけの雪駄」を作ってみませんか。
もちろん、女性用の草履も出来ますよ~
着物をもっと自由に カジュアルに♪
『きもの屋 ゆめこもん』@吉祥寺
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-16-102
TEL:0422-41-0321
E-mail:shop@yumecomon.com
掲載商品のお問い合わせ ※下記コメントでもご質問を受けつけています
-
着物をもっと自由に カジュアルに♪
『きもの屋 ゆめこもん』@池袋〒171-0021
東京都豊島区西池袋 5-1-10 第3矢島ビル3F
TEL:03-5944-8540
E-mail:shop@yumecomon.com -
【配送いたします】
オンラインショップに掲載されていない商品でも「銀行振込」「代引き」でご自宅への配送も承ります。(1万円以上の商品は送料ゼロ)
お電話かメールでお問い合わせください。