東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

店主のブログ

  1. HOME
  2. 店主のブログ
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 yumecomon 履き物

HARU草履・・店主オーダーの4タイプが届きました♪

秋色も意識して・・ 店主のリクエストで作っていただきました。 HARUの新作は イマが旬。 可愛すぎるフカフカ草履で 秋散歩をお楽しみください。 Mサイズ・Lサイズ どちらも2足ずつで揃えました。 —&#82 […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 yumecomon 店主の日記

高蔵染で「しぶく」と、アートな羽織に大変身♪

高蔵染(たかくらぞめ)の染師・大下倉(たかくら)さんのワザによって デニム羽織を「しぶいて」いただきました。 ヤバイです! ビビビッてきてます! 販売用なのに、誰にも渡したくありません・・ 実演シーンは店主も出演するライ […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 yumecomon 帯

ふんわり可愛いフリル帯で コーデの幅を広げよう♪

たまには気分を変えて、Berry工房さんの「フリル帯」はいかがでしょうか? 鮮やかなグリーンと、白のレースの組み合わせ。 しなやかなオトナコーデで、街歩きはきっと楽しくなりますよ。 フリル帯は、半幅帯と兵児帯が合体した創 […]

2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 yumecomon 履き物

渋めのラジアル雪駄で、コーディネートの幅を広げよう♪

ちょっと渋めの「ラジアル雪駄」を入れてみました。 とかくカラフルで奇抜なデザインの商品に目が行きがちですが、 「オーソドックスな着物では浮いてしまう」という声を聞きます。 そんな「渋カッコいいコーデ」を求める方におススメ […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 yumecomon 化繊の着物(反物)

上質なポリちり緬で広がる・・ひでや工房の新たな世界♪

ひでや工房の新たな世界は「ドキッ!」とするね。 狙い通りの色彩で表現したポリのちり緬。 英也さんの可能性がどんどん広がります。 前回ご紹介した「バラ」には、オトナ可愛い「チェリーピンク」もラインアップ。 見る人の目を奪い […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 yumecomon 帯

ビギナーさんにも嬉しいオシャレな名古屋帯♪

「着付けを習い始めたばかりなんですが、練習用の名古屋帯はありませんか?」 最近、そんなお客様がチラホラと来店されます。 つまりは、気兼ねなく使えるリーズナブルなタイプをお望みなのだと思います。 でも、どうせなら「練習後に […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 yumecomon 嬉しいお客さま

「自分らしさ」にこだわって、本日キモノデビュー♪

先日、着物・羽織・羽織紐・帯・襦袢シャツを購入した彼が「こんな感じになりました~」と登場! グリーンの着物をブラックで包み込む・・ とてもビギナーさんとは思えないコーデだね。 彼がお見事なのは、着物類を何も持っていないの […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 yumecomon 化繊の着物(反物)

ひでや工房 異色の新作・・鬼しぼちりめん登場♪

『鬼しぼ ちりめん』 ひでやさん・・もはやこれはアートですよ。 常に上質な生地にこだわる男が選んだのは、強いシボのポリエステル。 見事なバラに包まれて、初秋を満喫してください♪ 55,000円(+税) 身丈:約163cm […]

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 yumecomon 店主の日記

裏を主役にした「ひでや工房」の傑作♪

「こんなの見たことない!」 京都・ひでや工房から届いた品々の中に、ひときわ目を引いた着物が一枚。 渋さの中に光る味わい深さ。 さすがは英也さん! そのユニークな発想とは・・ 使用している生地は「ジャガード織」です。 複雑 […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 yumecomon 帯

ひでや工房のオシャレ角帯が勢ぞろい♪

京都から 英也さんご自慢の角帯がたくさん届きました~♪ ポップな柄から、渋~い色調まで・・ 「ひでやワールド」は幅が広いですね。 薄めの生地は兵児帯感覚。 9センチの幅は「それが一番スタイリッシュなんや」という英也さんの […]

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 yumecomon 店主の日記

黒が引き立つ「ブラック グリッター」

京都のnonoさんネタを連発します。 店主イチ押しの「グリッター シリーズ」・・ 現地で選んだ商品が池袋に届きましたのでご紹介しましょう。 「ブラック グリッター」 今回は「黒」にこだわってみました。 3本とも違った趣き […]

2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 yumecomon 店主の日記

京都 仕入れ旅 のステキなお土産♪

京都 仕入れ旅から帰ってきました。 4日は猛烈な台風でホテルに缶詰め。 丸一日を棒に振りましたが、3日・5日はステキな収穫ありましたよ~ 写真は nonoさんのグリッターシリーズ。 新作も出来上がっていましたよ☆ 店主セ […]

2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 yumecomon 店主の日記

「たたみ帯」に新柄登場!3タイプが揃いました♪

畳職人・飯島義紹さんが、新柄の「たたみ帯」を追加してくれました。 【赤の鱗(ウロコ)】と【緑の麻の葉】 第1号の【黒の菊菱】と合わせて、 この3タイプを「ゆめこもんオリジナルシリーズ」として皆さまにご提供していきます。 […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 yumecomon メンズ浴衣

万寿菊で いざ 阿波踊りへ♪

ご購入から~の 着装完了 お腹の出具合もイイ感じ 最高にお似合いっす☆ さあ いざ 阿波踊り!高円寺へ! 今日はお隣り大塚でも阿波踊り どなた様も 踊らにゃ ソンソン♪ ———&#82 […]

2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 yumecomon 履き物

HARU草履の新顔到着!

京都から「HARU草履」の新顔さんたちが届きました♪ ヨーロピアンなタッチ・・素敵ですよね♪ 「赤バラ」「茶バラ」は定番でありましたが、「緑のバラ」は初登場! 可愛さと歩きやすさで、ゆめこもんでは人気ナンバーワンの草履で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 63
  • »
facebookinstagramtwitteryoutube情報配信中
フォーローしてね
ゆめこもん公式オンラインショップ

サイト内検索

最近の投稿

  • B子が××で腰を抜かした羽織とは?
  • 着物ファンに「香港映画」の風が吹く♪
  • 伊藤若冲の羽裏は こうやってできました♪
  • エレガントなグリーンコーデは日暮里でセレクト♪
  • まだまだ活躍できる♪ ゆめこもん特製のレース羽織
  • 秋に向けて グッとくる生地を探してみませんか?

カテゴリー

  • 店主の日記
  • レディース浴衣
  • 楽しいイベント
  • メンズ浴衣
  • 嬉しいお客さま
  • お得なセール情報
  • 持ち込み生地でお仕立て
  • ゆめこもん特製(オリジナル商品)
  • お知らせ
  • 着物 -kimono
    • デニムの着物
    • 木綿・麻の着物(反物)
    • 化繊の着物(反物)
    • 絹の着物(反物)
    • ウール・シルクウールの着物(反物)
  • 羽織 -haori
  • 帯
  • 履き物
  • 未分類

アーカイブ

タグ

Berry工房 HARU IKEA ROBE JAPONICA T.O.D ひでや工房 ろっこや アトリエ・シャムチカ ウォンガウ ギフト・贈り物・プレゼント コーディネート トワイライトウォリアーズ ネルの着物 バティック メンズ メンズ浴衣 リバーシブル羽織 レディース ローブジャポニカ 三勝 三河木綿 伊藤若冲 召しませ花 大きいサイズ 小さいサイズ 布団カバー 持ち込み仕立て 新之助上布 洗える着物 王九 香港映画

Facebook

Facebook page

X(Twitter)

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

東京・大塚 カジュアル着物&浴衣

logo

水曜定休日
TEL 03-5944-8540
営業時間:13:00~19:00

【運営会社】
有限会社フォーナイン

〒182-0023 東京都調布市染地2-36-1
ソフィア調布染地公園305

Copyright © 東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ
PAGE TOP