東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」

  • HOME
  • 店主のおすすめ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

店主のおすすめ

  1. HOME
  2. 店主のおすすめ
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 yumecomon レディース浴衣

金子國義ワールドが、店主の熱~いリクエストで再登場!

先日開催した「ひでや工房フェア」で大好評だったのが、画家・金子國義の浴衣生地。 独特のタッチはとてもインパクトがあり、 「実物を見たい」という方が大勢お越しになりました。 実際に購入されたお客さまは、なんと全員が女性! […]

2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月17日 yumecomon 草履(レディース)

ゆめこもんのオリジナルオーダー

京都・HARUさんにワガママを言って ゆめこもんのオリジナルオーダー草履を作っていただきました。 台と鼻緒の生地見本をじっくり見つめ、店主好みの組み合わせをセレクト。 つまり、「ゆめこもんにしか無い草履」ってわけです。 […]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 yumecomon 楽しいイベント

「ひでや工房フェア」で 画家・金子國義の世界を!

いよいよ8日・金曜日から始まる「ひでや工房フェア」 そこに、強烈なインパクトを与える浴衣の数々が登場します。 昨年3月に亡くなった日本画家・金子國義の世界です。 このシリーズ・・井上英也さんはおよそ10年前から染めを担当 […]

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 yumecomon 楽しいイベント

ひでや工房フェアにやってくる(?)カワイイ履き物たち🎵

ひでやさん・・履き物まで作っちゃってます! 桐にこだわった下駄もステキ♡ 菱屋さんのコラボもカワイイ♡ 「これも全部持っていくの!?」と口をあんぐりしてたけど・・ どうするのかな? 【ひで也さんも登場する ひでや工房フェ […]

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 yumecomon 楽しいイベント

井の頭公園でお花見さんぽ~ちょいと一杯🎵

来ました・・日本が一番美しい季節です。 いつも「ゆめこもん」を可愛がってくださる方々から 「お花見しようよ」という声が高まり 3月27日(日)にぶらぶらと井の頭公園を巡ってみました。 全体的には3~5部咲きという感じでし […]

2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年3月26日 yumecomon レディース浴衣

「ひでや工房フェア」には、こんな品々が♪

3月23日(水)、京都のひでや工房さんを訪ねました。 4月に開催する「ひでや工房フェア」の打ち合わせのためです。 70歳を過ぎた井上英也さんは今年もやる気満々! 新作も数多く揃えて待ち構えていました♪ 他では見ることがで […]

2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月21日 yumecomon 半幅帯・細帯

キモノの想い出を胸に♪

2週間後にアメリカに帰るというレディが 「着物のことを知っておきたくて・・」と訪ねてきました。 7年も日本で暮らして かなり「JAPANツウ」になっている彼女。 でも、着物の世界に触れることはなかったそうです。 彼女にと […]

2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品)

手描きバティックのオリジナル角帯が完成♪

ことし2月5日の投稿で、インドネシアの手描きバティック生地を手に入れたこと・・ 覚えていらっしゃいますか? ※こちらの記事です⇒【バティック帯の生みの親を訪ねて】 その生地を使ってオリジナルの角帯を作るというお話が、この […]

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 yumecomon 半幅帯・細帯

グリーン&イエローの伊勢木綿は、フラワーな半幅帯で♪

新たに届いた伊勢木綿をご紹介しましょう。 上品なグリーンとイエローのチェック柄です。 ステキな色ですね~♪ 反物をゆめ子に巻き巻きして、花や葉の半幅帯を合わせてみると その魅力がさらにアップしますよ。 こちらの帯は、モダ […]

2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 yumecomon 草履(レディース)

価格も優しい「お花見コーデ」♪

梅から桜へ。 ワクワク感がどんどんアップする時季ですね。 そこで今日は、ゆめこもんおススメの「お花見コーデ」をご紹介しましょう♪ 春爛漫の街歩きは、さくらカラーでまとめましょ♪ お財布にも優しいコーデですよ。 ☆ポリの袷 […]

2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 yumecomon アクセサリー

粋な男は 黒がキマル!

粋な男子は「黒・赤・紫」のコーデで いっちゃえ いっちゃえ☆ ブラック着物は16,200円(税込み)と、かなりリーズナブル! 八掛をちらちら見せながら 歩いちゃえ 歩いちゃえ☆ 半衿も着物と同じイメージで。 ビビットカラ […]

2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 yumecomon 木綿・麻の着物(反物)

渋カッコいい・・春のとびきり木綿コーデ♪

今すぐ着てお出かけできるメンズ着物。 (サイズが合えば、ですが)こんな粋なヤツはいかがでしょうか? ハイセンスな木綿きもの。 久留米絣の魅力が詰まったお仕立て上がりの一枚です。 深~い赤と黒の組み合わせが、落ち着いたオト […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 yumecomon 着付けレッスン

春休みは着付けレッスンの絶好チャンス♪

着付けレッスン・・昨日の参加者は可愛い女子大生。 大学2年生を前にした春休みの真っ最中です。 最近、着物のチラシを見て 「きものを自分で着てみたいな~」と思われたのだとか。 ネットで検索してゆめこもんのレッスンを希望され […]

2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 yumecomon 襦袢

麻を織り続ける職人の「とびきりの逸品」

3月に入りました。 本格的に着物を楽しむシーズン到来ですね。 などと言っていると、あっという間に汗ばむ季節がやって来ますよ~ 今日はそんな時季には欠かせない とっても素敵な麻の襦袢生地をご紹介しましょう。 織人(おりびと […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 yumecomon アクセサリー

ひでや工房の半衿シリーズ 全ラインアップです♪

改めまして。 追加の柄も含めた「ひでや工房の半衿」・・そのライナップです! 肌に優しい木綿の魅力♪(一部、麻もあり) とにかく、こんな可愛いデザインの生地を探しても そう簡単に見つかるものではありません。 是非、アナタの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 62
  • »
facebookinstagramtwitteryoutube情報配信中
フォーローしてね
ゆめこもん公式オンラインショップ

サイト内検索

最近の投稿

  • あの日から12年…そして 「これから」
  • 定年退職を機に「きものはじめ」という選択♪
  • 春の入り口に「花吹雪」をご紹介♪
  • 2025年…ことしもよろしくお願い致します♪
  • 2024年…ありがとうございました!
  • 店主なかどんと行く♪ 日暮里 生地探しツアー開催

カテゴリー

  • 店主の日記
  • 嬉しいお客さま
  • 持ち込み素材でお仕立て
  • ゆめこもん特製(オリジナル商品)
  • 店舗NEWS
    • 楽しいイベント
    • お得なセール情報
    • 着付けレッスン
    • 池袋タウン情報
  • 着物 -kimono
    • デニムの着物
    • 木綿・麻の着物(反物)
    • 化繊の着物(反物)
    • 絹の着物(反物)
    • ウール・シルクウールの着物(反物)
  • ゆかた -yukata
    • レディース浴衣
    • メンズ浴衣
  • 羽織 -haori
  • 帯
    • 半幅帯・細帯
    • 名古屋帯
    • 袋帯
    • 角帯
    • ベルト帯
    • 兵児(へこ)帯
    • その他の帯
  • 履き物
    • 草履(レディース)
    • 雪駄(メンズ)
    • 下駄
  • アウター
  • インナー
    • 襦袢
  • 作務衣・甚平
  • 小物
    • 帯揚げ・帯締め
    • アクセサリー
    • バッグ・かご・信玄袋
    • 足袋
    • 着付け小物
    • 雑貨
  • レディース商品
  • メンズ商品
  • お子さま用商品
  • 未分類

アーカイブ

タグ

Berry工房 HARU IKEA ROBE JAPONICA T.O.D ひでや工房 ろっこや アトリエ・シャムチカ ギフト・贈り物・プレゼント コーディネート ネルの着物 バティック メンズ メンズ浴衣 レディース ローブジャポニカ 三勝 三河木綿 召しませ花 大きいサイズ 小さいサイズ 布団カバー 新之助上布 洗える着物
YouTube なかどんチャンネル

Facebook

Facebook page

Twitter

  • HOME
  • 店主のおすすめ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

東京・大塚 カジュアル着物&浴衣

logo

水曜定休日
TEL 03-5944-8540
営業時間:13:00~19:00

【運営会社】
有限会社フォーナイン

〒182-0023 東京都調布市染地2-36-1
ソフィア調布染地公園305

Copyright © 東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 店主のおすすめ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ
PAGE TOP