「青」の美しさに魅せられるバティック帯♪
インドネシアでバティックの産地として知られるチレボン。
その地で職人の娘として育ったのAriri(アリリ)さんは、各地から教えを請いに来るほどの腕を持つ作り手さんです。
明日(2月26日)まで開催中の「アジアの織物たち」では、
彼女の監修のもと、ドビー生地にバティックを施した京袋帯が評判を呼んでいます。
細かな手作業の見事さと、美しい「青」には目を奪われます。
店主が特に惚れ込んだ2本・・「裏」にも注目してじっくりとご覧ください。
いかがですか?
お持ちの着物との組み合わせをイメージしてみてください。
シンプルな着物とのコーディネートはグッドだと思います。
生地の風合いもなかなか良いですよ。
明日までの「アジアの織物たち」で、ぜひその手触りをお確かめください。
素材:綿100%
長さ:4メートル
お値段は どちらも58,000円(+税)です。
【配送します】
オンラインショップに掲載されていない商品でも
「銀行振り込み」「代引き」などの方法で配送することもできます。
電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
(1万円以上の商品は 送料は無料です)
—————————————————————
着物をもっと自由に カジュアルに♪
『きもの屋 ゆめこもん』@吉祥寺
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-16-102
TEL:0422-41-0321
E-mail:shop@yumecomon.com
掲載商品のお問い合わせ ※下記コメントでもご質問を受けつけています
-
着物をもっと自由に カジュアルに♪
『きもの屋 ゆめこもん』@池袋〒171-0021
東京都豊島区西池袋 5-1-10 第3矢島ビル3F
TEL:03-5944-8540
E-mail:shop@yumecomon.com -
【配送いたします】
オンラインショップに掲載されていない商品でも「銀行振込」「代引き」でご自宅への配送も承ります。(1万円以上の商品は送料ゼロ)
お電話かメールでお問い合わせください。