2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 嬉しいお客さま 世界にひとつの「ピーコック羽織」が完成♪ 『素材の持ち込み大歓迎!』店主の呼びかけが少しずつ伝わっているようです。 ★おばあちゃんから貰った反物を・・★ネットオークションでゲットした素材を・・色々な方法で手に入れた素材を持ち込まれ、自分サイズの着物・羽織に仕立て […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記 美大生の卒業制作で、世界に一枚のアート着物を☆ 女子美術大学の学生さんから「卒業制作」の作品を預かりました。 手描きの型をシルクスクリーンで染めた力作。オックスフォードの木綿は、全長6,5mにもなります。 店主なかどんに与えられたミッションは・・・そう、今からこの生地 […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記 大島紬を 夢のジャケットにリメイク♪ 常々「お客さまの声に耳を傾けよう」と心がけていますが、ある日、“夢を叶えたい”と願う一人の男性が訪れました。 「奄美の音楽が大好きなんです」と話し始める彼。 普段キモノは着ないけれど、ライブに行くたびに「せっかく奄美の音 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記 美大生が染めた絞り生地が、壮大なアート浴衣に♪ 「授業で染めた生地なんですが、これを仕立ててもらうことは出来ますか?」申し訳なさそうに相談してきたのは東京造形大の女学生さん。 先生からは「なんて面倒な物を作ったの」と、ちょっぴりお叱りを受けたようで。確かに柄合わせは大 […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon デニムの着物 持ち込みデニム生地で お仕立て完了♪ 『好きな生地を持ち込んで マイ着物を作っちゃおう!』 これが「ゆめこもん」を楽しむポイントのひとつです。 「ではお願いします!」 と厚手のデニム生地を持ち込まれたのがイケメンのGさん。 「ゆめこもん 男呑み」メンバーのお […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記 世界にひとつ・・真っ赤なユリ着物の完成です♪ 5月に広幅の洋服生地をお預かりした件、憶えていらっしゃいますか? <その投稿はこちら> 長身のイケメンさん・・ つまり男性から「これで自分用のキモノを作ってください」と依頼されたのが この生地(↓)でしたね。 黒地に真っ […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記 持ち込み素材で 自分だけのオリジナル着物を♪ 長身のイケメンさんが持ち込まれた生地・・ コイツで男物のキモノを仕立てます! 常連の彼はいつも悩んでいらっしゃいました。 「どうしてメンズって地味なのばかりなんでしょうか?」 それは店主も同意見。そこでひとつの提案を・・ […]