2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年9月16日 yumecomon 楽しいイベント リサイクル品の反物・・無料でお持ち帰りください♪ 「リサイクル全品半額セール」・・始まりましたよ~♪ 着物や帯についている値札は、すべて半額で販売しています。 さらに、帯揚げや帯締めなどは、どれもこれも100円というビックリ価格です。 中でも人気なのがコチラ! 段ボール […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 yumecomon 楽しいイベント 新作のフリル帯は 浴衣にもピッタリ♪ 名古屋のBerry工房さんから、新作のフリル帯たちが届きました! 現在、ゆめこもん店内には30本ほどのフリル帯が並んでいます。 浴衣との相性もバッチリ! オシャレに、そして個性的な浴衣コーデを求める女性には必見のアイテム […]
2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 yumecomon 楽しいイベント 人気ブランドの最新作 & シルック大特価! 週末は「問屋開放市」へ 好評の「問屋開放市」は、いよいよ今週末に開催です! 普段は入ることが出来ない問屋さんを、店主なかむらがご案内します。 もちろん「見るだけ」でもOK! 社会科見学のつもりでお気軽に参加してください。 【目玉 その1 東レシ […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 yumecomon 楽しいイベント Berry工房のフリル帯たちがやって来ました♪ 名古屋からフリル帯たちが到着しました! この子たちは19日(月)までの滞在です。 ひと目、会ってやってください。 他にも、可愛い草履たちも届いていますよ~♪ ———— […]
2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月11日 yumecomon 楽しいイベント 簡単!カワイイ! 画期的な「花帯(はなおび)」のお披露目会♪ 6月11日(日) この日、店主なかむらは 日本橋COREDO3の和室におりました。 「きものん」の着付け動画が再生数100万を超えたのを機に ちょっとした交流会を行ってみたのです。 その中で注目を浴びたのは・・ 「花帯( […]
2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月11日 yumecomon 楽しいイベント フリル帯で いつもと違う夏を♪ ふんわり可愛いフリル帯は、3重ゴム紐に挟むだけ。 慣れれば あっという間に出来上がり♪ 半幅帯の文庫結びに飽きちゃったアナタを、街一番のオシャレさんに変身させてくれますよ。 6月16日(金)~19日(火)は「Berry工 […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 yumecomon 楽しいイベント 「きものん着付け動画」100万プレビューを祝っちゃう交流会♪ さて今日は、日本橋で行うイベントのご案内を。 ゆめこもんの店主・なかむらが持つ もう一つの顔、それは・・ 「きものん」という きものファンのコミュニティーを立ち上げた男なんです。 気軽さを一番に「クラブ活動のようなノリで […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 yumecomon 楽しいイベント 初夏でも「HARU祭り♪」 13日(土)~16日(火)開催! 京都からチャーミングな草履が ドカ~ンと届きました。 いよいよ明日(13日)から「HARU祭り from京都」がスタートします。 全部合わせて50足以上! 選ぶ楽しさをたっぷりと味わえますよ。 程よくフカフカで歩きやすい […]
2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月6日 yumecomon 店主の日記 お花見会だよ 全員集合! 楽しかった思い出をアルバムに♪ 4月2日(日)・・晴れ! 店主の呼びかけで開催した「お花見会+食事会」には、 合わせて26人の「きものファン」が参加してくださいました。 井の頭公園のサクラは5分咲きといったところ。 でも、着物レディーたちの華はとっても […]
2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 yumecomon 楽しいイベント 進化し続ける「ひでや工房」の2017・・夏♪ 2017年も井上英也さんは健在です! というか、さらに進化しています! お披露目会を開いていた京都の会場を覗いてみました。 今年の夏に向けての新作がずら~り! 「綿にこだわる」職人のパワーを感じます。 なかでも目を引いた […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 yumecomon 楽しいイベント 「青」の美しさに魅せられるバティック帯♪ インドネシアでバティックの産地として知られるチレボン。 その地で職人の娘として育ったのAriri(アリリ)さんは、各地から教えを請いに来るほどの腕を持つ作り手さんです。 明日(2月26日)まで開催中の「アジアの織物たち」 […]
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 yumecomon 楽しいイベント アジアの織物たち~魅惑のバティック&タイシルクがやって来た♪ 春一番に乗って【アジアの織物たち】がやって来ました! ★艶やかな色彩のタイシルク ★味わい深いインドネシアのバティック etc. いますぐ締められる帯から、着物や帯にできる生地まで、バリエーション豊かに揃いました。 新し […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 yumecomon 楽しいイベント カメラ女子&カメラ男子のキモノ遊び♪ ~プロが撮った吉祥寺アルバム~ 2月11日にお伝えしたイベントの続報です。 同じシェアハウスのカメラ好きが集まって行った「キモノで吉祥寺さんぽ」 実はその中のお一人はプロのカメラマンだったのです。 向かって左の「戸谷信博さん~Nobuhiro Toya […]
2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 yumecomon 楽しいイベント カジュアルきもので吉祥寺さんぽ♪ ~初トライ~ 今日はシェアハウスの仲間たちに集まっていただきました。 共通の趣味は「カメラ」 そこで企画したのが・・ カジュアル着物で吉祥寺をぶら散歩。 楽しい一日を それぞれのカメラにたっぷり収めていただくことに♪ いつも、ゆめこも […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 yumecomon 楽しいイベント バティック生地から 世界にひとつの帯を♪ インドネシアからの贈り物・・ バティック生地を半幅帯に見立てて巻いてみました。 無地っぽいキモノとの相性はバツグン! ステキにコーデできる様子が想像できるでしょ? 柄をどのように出してみるか・・ 裏地はどうするか・・ 実 […]