東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」

  • HOME
  • 店主のおすすめ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

店主のおすすめ

  1. HOME
  2. 店主のおすすめ
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 yumecomon 楽しいイベント

アート系大学の若者たちが創る「和」のファッション

きもの屋ゆめこもんの店主(なかどん)は、今こんなことを考えています。 「アートを学ぶ学生さんたちが主役のデザインコンペを開催しよう!」と。 テーマは 《 いま、キミが着てみたい「和」を感じるファッションとは? 》 なぜ普 […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 yumecomon 嬉しいお客さま

右袖を替えるオシャレな着こなし♪

「右袖替わり」がマイブームのコーヒー屋さん。 ひでや工房の新作木綿でも作っちゃいました。 本日がお披露目です♪ グレーをベースに、紫の袖・・ なかなかオモシロイ組み合わせですね。 味のあるシボの間に、さりげなく織り込まれ […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記

世界にひとつ・・真っ赤なユリ着物の完成です♪

5月に広幅の洋服生地をお預かりした件、憶えていらっしゃいますか? <その投稿はこちら> 長身のイケメンさん・・ つまり男性から「これで自分用のキモノを作ってください」と依頼されたのが この生地(↓)でしたね。 黒地に真っ […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 yumecomon 店主の日記

オシャレな「召しませ花」の薄羽織を追加しました♪

いつも皆さんに喜んでいただいている「問屋開放市」は、昨日(23日)好評のうちに終了しました。 今回は19歳の青年が東レシルックでアンサンブルをご注文になるなど、男性のお客さまのオーダーが増えました。 メンズにこだわる店主 […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 yumecomon 店主の日記

デニムの聖地・IBARA(井原)の進化したDENIM KIMONO♪

小売店さん向けのイベント「カジュアル着物展」に行ってきました。 店主は今までに3回ほど参加していますが、 そのたびにステキな出逢いがあって、お店の品揃えにもかなり影響しています。 さて今回はどんな出逢いがあったでしょうか […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 yumecomon メンズ浴衣

ジワリとくる魅力・・万寿菊が溢れるメンズ浴衣♪

ここ数日、ご来店いただいた若い男性から 「これイイっすね~!」と好評な浴衣がコチラです。 全体を万寿菊が覆う大胆なデザイン・・ それでも落ち着いた深みを感じるのがこの浴衣の魅力です。 カラーは2色。 まずは「緑」を基調に […]

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 yumecomon 店主の日記

真打昇進のお披露目!女流講談師が選んだのは「ひでや工房」のからみ織り♪

私事ではありますが・・ 店主の友人である女流講談師・神田蘭(かんだ らん)さんが、このたびめでたく真打に昇進されました。 (友人なのに敬語になっちゃう「真打」の重み・・苦笑) その彼女が、ゆめこもんのフェイスブックに写っ […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 yumecomon レディース浴衣

涼しげなオシャレは 店主セレクトの「しじら織り」で♪

「今年の夏は少しオトナっぽい浴衣を着てみたいんです」 そんなお客さまが増えていますよ~ 花柄の浴衣を卒業したいアナタに・・ 店主おススメの「しじら織り」を6点選んでみました。 独特のシボ感で肌触りが心地よい「しじら織り」 […]

2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 yumecomon メンズ浴衣

2018年夏は ペイズリー男子に注目♪

ひでや工房の新作レディース浴衣を見たとき 「このデザインで男モノがあればいいな」と感じていました。 すると、ひでやさん・・ 作っちゃいました! 男のためのペイズリー角帯です。 とってもカラフルなので「メンズとしては派手過 […]

2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 yumecomon レディース浴衣

新作・撫松庵の夏キモノは 美しきボーダー♪

オーダーしていた撫松庵の夏キモノが届きましたよー☆ ボーダーを基調にした個性的なデザイン・・ステキでしょ♡ 横のラインを綺麗に揃えているところに「美しさ」を感じます。 もちろん浴衣としての着用もOKですが 襦袢の衿と重ね […]

2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 yumecomon バッグ・かご・信玄袋

荷物多め男子に 理想のバッグが誕生♪

浴衣姿でお出かけの時、手荷物を入れるアイテムに困っていませんでしたか? 「オレ、けっこう荷物多いんだよね~」 「信玄袋って小さくて、ペットボトルとか入んないだよな~」 店主なかどん、今までそんな声をたくさん聞いてきました […]

2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 yumecomon 店主の日記

思い出満載♪ はじめての着物バスツアー to 熱海

着物を楽しむためのイベントをガンガン提案したい店主・なかどんです。 本日は5月27日(日)に開催した「着物を楽しむバスツアー to 熱海」の一日をお伝えしましょう。 貸し切りバスに乗ってのお出かけ・・店主としては初めての […]

2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 yumecomon 嬉しいお客さま

シンガポールの男性がオーダーしたシルック羽織♪

入荷したのは2年前だったでしょうか・・ あのとき問屋さんで目に飛び込んできた反物は衝撃的でした。 アーティスティックなデザインは東レのシルック。 メーカーさんとしては女性をターゲットにした商品なのでしょうが、 店主の直感 […]

2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 yumecomon メンズ浴衣

2018 ゆめこもん的な浴衣スタイルって・・

今年はこんなスタイルも提案してみようかな・・ 粋なゆかたに、バックルタイプのベルト帯。 帯の締め方が分からない人には断然便利! しかもカッコいい! 浴衣ファッションも進化していいんじゃないかな♪ そうそう、浴衣は「Sサイ […]

2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 yumecomon メンズ浴衣

眩さが浮き上がる・・男の板締め絞り♪

1月のゆかた発表会で店主の目を引き、「コイツは絶対に入れよう」と決めたのがこの一枚です。 グレー地の上に、まるで星が輝いているようなデザイン・・ 伝統技法の「板締め絞り」で染めた男のゆかたです。 板締め絞り・・ 規則的に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 62
  • »
facebookinstagramtwitteryoutube情報配信中
フォーローしてね
ゆめこもん公式オンラインショップ

サイト内検索

最近の投稿

  • あの日から12年…そして 「これから」
  • 定年退職を機に「きものはじめ」という選択♪
  • 春の入り口に「花吹雪」をご紹介♪
  • 2025年…ことしもよろしくお願い致します♪
  • 2024年…ありがとうございました!
  • 店主なかどんと行く♪ 日暮里 生地探しツアー開催

カテゴリー

  • 店主の日記
  • 嬉しいお客さま
  • 持ち込み素材でお仕立て
  • ゆめこもん特製(オリジナル商品)
  • 店舗NEWS
    • 楽しいイベント
    • お得なセール情報
    • 着付けレッスン
    • 池袋タウン情報
  • 着物 -kimono
    • デニムの着物
    • 木綿・麻の着物(反物)
    • 化繊の着物(反物)
    • 絹の着物(反物)
    • ウール・シルクウールの着物(反物)
  • ゆかた -yukata
    • レディース浴衣
    • メンズ浴衣
  • 羽織 -haori
  • 帯
    • 半幅帯・細帯
    • 名古屋帯
    • 袋帯
    • 角帯
    • ベルト帯
    • 兵児(へこ)帯
    • その他の帯
  • 履き物
    • 草履(レディース)
    • 雪駄(メンズ)
    • 下駄
  • アウター
  • インナー
    • 襦袢
  • 作務衣・甚平
  • 小物
    • 帯揚げ・帯締め
    • アクセサリー
    • バッグ・かご・信玄袋
    • 足袋
    • 着付け小物
    • 雑貨
  • レディース商品
  • メンズ商品
  • お子さま用商品
  • 未分類

アーカイブ

タグ

Berry工房 HARU IKEA ROBE JAPONICA T.O.D ひでや工房 ろっこや アトリエ・シャムチカ ギフト・贈り物・プレゼント コーディネート ネルの着物 バティック メンズ メンズ浴衣 レディース ローブジャポニカ 三勝 三河木綿 召しませ花 大きいサイズ 小さいサイズ 布団カバー 新之助上布 洗える着物
YouTube なかどんチャンネル

Facebook

Facebook page

Twitter

  • HOME
  • 店主のおすすめ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

東京・大塚 カジュアル着物&浴衣

logo

水曜定休日
TEL 03-5944-8540
営業時間:13:00~19:00

【運営会社】
有限会社フォーナイン

〒182-0023 東京都調布市染地2-36-1
ソフィア調布染地公園305

Copyright © 東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 店主のおすすめ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ
PAGE TOP