東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

店主のブログ

  1. HOME
  2. 店主のブログ
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 yumecomon 木綿・麻の着物(反物)

グリーン&イエローの伊勢木綿は、フラワーな半幅帯で♪

新たに届いた伊勢木綿をご紹介しましょう。 上品なグリーンとイエローのチェック柄です。 ステキな色ですね~♪ 反物をゆめ子に巻き巻きして、花や葉の半幅帯を合わせてみると その魅力がさらにアップしますよ。 こちらの帯は、モダ […]

2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 yumecomon 化繊の着物(反物)

価格も優しい「お花見コーデ」♪

梅から桜へ。 ワクワク感がどんどんアップする時季ですね。 そこで今日は、ゆめこもんおススメの「お花見コーデ」をご紹介しましょう♪ 春爛漫の街歩きは、さくらカラーでまとめましょ♪ お財布にも優しいコーデですよ。 ☆ポリの袷 […]

2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年3月6日 yumecomon 化繊の着物(反物)

粋な男は 黒がキマル!

粋な男子は「黒・赤・紫」のコーデで いっちゃえ いっちゃえ☆ ブラック着物は16,200円(税込み)と、かなりリーズナブル! 八掛をちらちら見せながら 歩いちゃえ 歩いちゃえ☆ 半衿も着物と同じイメージで。 ビビットカラ […]

2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 yumecomon 木綿・麻の着物(反物)

渋カッコいい・・春のとびきり木綿コーデ♪

今すぐ着てお出かけできるメンズ着物。 (サイズが合えば、ですが)こんな粋なヤツはいかがでしょうか? ハイセンスな木綿きもの。 久留米絣の魅力が詰まったお仕立て上がりの一枚です。 深~い赤と黒の組み合わせが、落ち着いたオト […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 yumecomon お知らせ

春休みは着付けレッスンの絶好チャンス♪

着付けレッスン・・昨日の参加者は可愛い女子大生。 大学2年生を前にした春休みの真っ最中です。 最近、着物のチラシを見て 「きものを自分で着てみたいな~」と思われたのだとか。 ネットで検索してゆめこもんのレッスンを希望され […]

2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 yumecomon 未分類

麻を織り続ける職人の「とびきりの逸品」

3月に入りました。 本格的に着物を楽しむシーズン到来ですね。 などと言っていると、あっという間に汗ばむ季節がやって来ますよ~ 今日はそんな時季には欠かせない とっても素敵な麻の襦袢生地をご紹介しましょう。 織人(おりびと […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 yumecomon 未分類

ひでや工房の半衿シリーズ 全ラインアップです♪

改めまして。 追加の柄も含めた「ひでや工房の半衿」・・そのライナップです! 肌に優しい木綿の魅力♪(一部、麻もあり) とにかく、こんな可愛いデザインの生地を探しても そう簡単に見つかるものではありません。 是非、アナタの […]

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 yumecomon 木綿・麻の着物(反物)

ちょっとオトナのパープル木綿♪

しとしと・・冷たい雨が、若い花びらを濡らす土曜日です。 なんでも夜には激しく降るとか。 皆さま、どうぞお気をつけて。 そんなうっとうしいお天気も、明日にはスカッとするようです。 さあ、パステルカラーの遠州木綿で「梅見物」 […]

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月18日 yumecomon 木綿・麻の着物(反物)

可愛く夏きもの・・桃色ボーダーの綿麻♪

今年もそのシーズンとなりました。 店主イチオシの麻織物、「新之助上布」の逸品が続々登場です! まずご紹介するのは、桃色のボーダーがとっても可愛い綿麻です。 「こんなイメージよ」と、巻き巻きしたゆめ子が自慢げに言っておりま […]

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 yumecomon 楽しいイベント

きもので街を散歩する・・そんな軽~いイベントの魅力♪

今日はお店を出て、店主が関わったイベントのお話をしてみましょう。 2月13日(土)・・店主が住む調布の旧・甲州街道を舞台にした催しです。 それは、「沿道の商店街をゆるゆるとお散歩しましょう」というもの。 ただ歩くだけじゃ […]

2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 yumecomon お知らせ

「お願い 作って!」・・頼んで出来た ひでや工房の半衿♪

京都の井上英也さん。 ご存じ「ひでや工房」の名プロデューサーです。 強面だけど妙にウマの合うオジサマに、店主なかむらは「あるお願い」をしていました。 「ねぇ英也さん・・たくさん素敵な生地があるんだから半衿も作ってくれない […]

2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月5日 yumecomon レディース浴衣

バティック帯の生みの親を訪ねて・・新顔をゲットしました♪

節分をまたいだ2月の仕入れ旅・・ 4日(木)の立春は、愛知県に立ち寄りました。 今回が2回目の訪問となる安城市。 静かな街ですが、新しい和のファッションには熱~いお店があるのです。 丸杉さんです。 ゆめこもんでも大変好評 […]

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 yumecomon ゆめこもん特製(オリジナル商品)

バティック帯のオリジナルオーダー到着♪

昨年の12月・・インターネットでインドネシアと繋いで、バティック帯のリアルオーダー会を行いました。 数ある生地の画像を見ながら「コレを表に、裏はコレで」と、お好みの帯を選ぶ企画で、大変好評をいただきました。 実はお客さま […]

2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 yumecomon お知らせ

リサイクル祭り・・明日(23日)からスタートです♪

準備完了! 明日(23日)から始まる「リサイクル祭り」 着物は1,000円からありますよ~ 気になるモノはあるかな?あるかな?

2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月19日 yumecomon 木綿・麻の着物(反物)

ことしの春は フレッシュな片貝木綿で♪

春にピッタリな片貝木綿と出逢いました。 特に目を引くのは、オレンジイエローのチェック。 花々が咲き誇る季節には もってこいのカラーですネ。 イメージを膨らませるために、ゆめ子のボディに巻き巻きしてみました。 やっぱりカワ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 63
  • »
facebookinstagramtwitteryoutube情報配信中
フォーローしてね
ゆめこもん公式オンラインショップ

サイト内検索

最近の投稿

  • B子が××で腰を抜かした羽織とは?
  • 着物ファンに「香港映画」の風が吹く♪
  • 伊藤若冲の羽裏は こうやってできました♪
  • エレガントなグリーンコーデは日暮里でセレクト♪
  • まだまだ活躍できる♪ ゆめこもん特製のレース羽織
  • 秋に向けて グッとくる生地を探してみませんか?

カテゴリー

  • 店主の日記
  • レディース浴衣
  • 楽しいイベント
  • メンズ浴衣
  • 嬉しいお客さま
  • お得なセール情報
  • 持ち込み生地でお仕立て
  • ゆめこもん特製(オリジナル商品)
  • お知らせ
  • 着物 -kimono
    • デニムの着物
    • 木綿・麻の着物(反物)
    • 化繊の着物(反物)
    • 絹の着物(反物)
    • ウール・シルクウールの着物(反物)
  • 羽織 -haori
  • 帯
  • 履き物
  • 未分類

アーカイブ

タグ

Berry工房 HARU IKEA ROBE JAPONICA T.O.D ひでや工房 ろっこや アトリエ・シャムチカ ウォンガウ ギフト・贈り物・プレゼント コーディネート トワイライトウォリアーズ ネルの着物 バティック メンズ メンズ浴衣 リバーシブル羽織 レディース ローブジャポニカ 三勝 三河木綿 伊藤若冲 召しませ花 大きいサイズ 小さいサイズ 布団カバー 持ち込み仕立て 新之助上布 洗える着物 王九 香港映画

Facebook

Facebook page

X(Twitter)

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

東京・大塚 カジュアル着物&浴衣

logo

水曜定休日
TEL 03-5944-8540
営業時間:13:00~19:00

【運営会社】
有限会社フォーナイン

〒182-0023 東京都調布市染地2-36-1
ソフィア調布染地公園305

Copyright © 東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ
PAGE TOP