2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 yumecomon 楽しいイベント 人気の半衿付け教室へ いらっしゃ~い♪ <2月22日(金)開催> ゆめこもんが池袋に移転してから始まった「半衿付け教室」。 一年あまりで9回の授業を行ってきました。 楽しい会話の中で身につく綺麗な半衿付けのテクニック。 参加された方々は、毎回、充実感に満ちた笑顔でお帰りになります。 着 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 yumecomon 楽しいイベント アジアの素敵な帯たち(51点)が オール半額! とっても嬉しいクリスマスプレゼントが 愛知の着物屋「丸杉さん」から届きました! アジアの帯・ストールなどが51点。 本日よりすべて半額で販売します。 ★タイのシルク ★インドの更紗 ★インドネシアのバティック ★人気作家 […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 yumecomon 店主の日記 ゆめこもん仕立ての『イケメンきもの男』が集合♪ 「ゆめこもんで仕立てた着物を披露し合いたいよね」 そんな男たちが集まり、 日本橋三越で開催されている「男のきものフェス 2018」に乱入してきました。 会場にはご存知「ひでや工房」の井上英也さんも出店中。 相変わらずお元 […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 yumecomon 楽しいイベント 「半衿付け教室」でキレイに付けるポイントを学ぼう♪ 11月の「半衿付け教室」は、本日18日に開きました。 実は、日曜日に開催したのは今日が初めて。 「待ってたんです」という女性も含めて3人の方が参加されました。 キミヨ先生・・本日もよろしくお願いします! 出来そうで意外と […]
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 yumecomon 楽しいイベント マルシェで出逢った デニム着物を羽織るシンガー♪ 今日は池袋の店舗を離れて、 店主の地元・調布で11月3日に開催されたイベントに参加した様子をお伝えしてみようと思います。 「いろどりマルシェ」 調布駅から5分ほどの布多天神社にたくさんのブースが出店し、地元の魅力をアピー […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 yumecomon 楽しいイベント アート系大学の若者たちが創る「和」のファッション きもの屋ゆめこもんの店主(なかどん)は、今こんなことを考えています。 「アートを学ぶ学生さんたちが主役のデザインコンペを開催しよう!」と。 テーマは 《 いま、キミが着てみたい「和」を感じるファッションとは? 》 なぜ普 […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 yumecomon 楽しいイベント 思い出満載♪ はじめての着物バスツアー to 熱海 着物を楽しむためのイベントをガンガン提案したい店主・なかどんです。 本日は5月27日(日)に開催した「着物を楽しむバスツアー to 熱海」の一日をお伝えしましょう。 貸し切りバスに乗ってのお出かけ・・店主としては初めての […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 yumecomon 楽しいイベント ひでやワールドを楽しみ、盛り上がった日♪ 4月21日(土) 京都から「ひでや工房」のひでやさんが、ご自慢の新作を引っ提げてやって来ました。 思い出深い一日を振り返ってみましょう。 井上英也さん、74歳。 私(店主)は、彼を「愛すべき偏屈プロデューサー」と評してい […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 yumecomon 店主の日記 ひでや工房のワクワクが詰まった宝箱が到着♪ 木綿のこだわりプロデューサー「井上英也さん」が、いよいよ明日、ゆめこもんへやって来ます。 毎年この時期に自慢の新作を引っ提げて上京されるのですが、池袋への登場は初めて。 どんなお客様と触れ合うことが出来るか・・ご本人も楽 […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 yumecomon 楽しいイベント いよいよ21日(土)! 「英也さん」が新作引っさげやってくる♪ いよいよ6日後! 4月21日(土)に「ひでや工房」の井上英也さんが京都からやって来ますよ~ 「出来るだけ多くの方と会って、出来るだけ多くの声を聞きたい」とおっしゃっています。 お時間のある方、ぜひお運びください。 週の半 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 yumecomon 楽しいイベント ゆめこもん初参加! GWは足袋の町・行田へGO! 【きもの屋ゆめこもん 初参加☆】 「足袋の町」「陸王の町」として知られる行田。 この地でゴールデンウイークに多くの人が訪れるイベントが「和ンダーランド埼玉」です。 和に触れ、和を楽しむ会場で、店主なかむらはイチ押しの『デ […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 yumecomon 楽しいイベント 4月21日(土)は、ひでや工房の端切れでワクワク♪ 【ひで也さんがやってくる】 その日まで、ひと月を切りました。 先日 ひで也さんと京都で打合せをしたとき 「こんな端切れどうや~」と山盛りの生地がテーブル上に! いやいや、ふつうは端切れと言うでしょうが これらの生地をそう […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 yumecomon 楽しいイベント 22日(水)、23日(木)は「問屋開放市」です♪ 好評の「問屋開放市」が、11月22日(水)・23日(木)の2日間開催されます。 会場にはポリエステルの女王「東レシルック」が山積みに! 当然、普通のショップでは見ることが出来ない量です。 カジュアルからフォーマルまで、様 […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 yumecomon 店主の日記 デニムで 楽しく お安く めでたく着物デビュー♪ 11月3日の「いろどりマルシェ」で、楽しく着物デビューをした方々をご紹介しましょう。 袖を通したのは・・デニムの着物です。 「想像以上に着やすいですね♪」 皆さんの評判は上々でした。 ママと坊やは普段から着物を楽しむ親子 […]
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 yumecomon 楽しいイベント 「キッズゆめこもん」誕生か!? ひでや工房の子供キモノ♪ 11月3日(文化の日)は、店主の地元・調布で「いろどりマルシェ」が開催されます。 「和」をテーマに「食」を中心としたブースが並ぶのですが、 店主はデニム着物の仲間たちと「ファミリーで楽しむ着物」を販売します。 そんなとき […]