東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

店主のブログ

  1. HOME
  2. 店主のブログ
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 嬉しいお客さま

ある女性が提案する・・余り布のステキな使い道

いま店内では、300枚以上の「魅惑の布たち」を販売中です。 ご存じ、京都・ひでや工房の余り布の数々。浴衣や着物を仕立てたときの残布ですが、これを「ハギレ」などと呼ぶのは布に対して失礼というもの。どれも心ときめくデザインで […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 yumecomon 店主の日記

ひでや工房の新作コートは、オシャレな裏地で魅せる♡

明けましておめでとうございます。ゆめこもんは昨日(4日)から営業をスタートしました。2020年もよろしくお願い致します。 さてさて、新年早々に届いた初荷は京都の「ひでや工房」からでした。 昨年も数々の名作を生みだした井上 […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 嬉しいお客さま

持ち込み素材で こだわり満載の冬用羽織を作っちゃいました♪

すっかりキモノファッションの楽しさにハマった常連のhisaクン。革帯作家としてもお馴染みの彼が行きついた先は・・ゆめこもんおススメの「素材持ち込み」でした。 この日 完成したのは 彼の身体を包む「ロング羽織」。日暮里の繊 […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 嬉しいお客さま

世界にひとつの「ピーコック羽織」が完成♪

『素材の持ち込み大歓迎!』店主の呼びかけが少しずつ伝わっているようです。 ★おばあちゃんから貰った反物を・・★ネットオークションでゲットした素材を・・色々な方法で手に入れた素材を持ち込まれ、自分サイズの着物・羽織に仕立て […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 yumecomon 店主の日記

青く艶やかに・・個性派好みのNEW羽織♪

「ジャパンブルー」の羽織を特別に作っちゃいました。個人的に、同じ生地で「黒」と「赤」の羽織は持っていましたが、「青」の素材が少しだけ残っていました。そこで今回は、「販売用」として仕立ててみたわけです。 表面が艶っぽいので […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記

美大生の卒業制作で、世界に一枚のアート着物を☆

女子美術大学の学生さんから「卒業制作」の作品を預かりました。 手描きの型をシルクスクリーンで染めた力作。オックスフォードの木綿は、全長6,5mにもなります。 店主なかどんに与えられたミッションは・・・そう、今からこの生地 […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 yumecomon デニムの着物

新登場!抜染デニム着物&ロングコート

ゆめこもんで大人気のデニム着物を作っているメーカーの社長さんが、名古屋からやってきました。なんと、このファッションで・・新幹線に乗って・・ 「半分は遊び感覚、半分はデニム着物の布教活動なんです」さすが!熱血社長! でも、 […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 yumecomon 店主の日記

大島紬を 夢のジャケットにリメイク♪

常々「お客さまの声に耳を傾けよう」と心がけていますが、ある日、“夢を叶えたい”と願う一人の男性が訪れました。 「奄美の音楽が大好きなんです」と話し始める彼。 普段キモノは着ないけれど、ライブに行くたびに「せっかく奄美の音 […]

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 yumecomon 楽しいイベント

「Let’s!デニム着物・第2弾」X’masモードで盛り上がっちゃった♪

11月23日(土)。勤労感謝の日は、冷たい雨が降り続く一日となりました。ところが!ここ府中の「kotocafe(コトカフェ)」は熱気がムンムン!デニム着物に袖を通した人たちの笑い声が響いていました。 【Let&#8217 […]

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 yumecomon 店主の日記

岡山・児島のデニムジャケットにグッときた!(からの・・店主ギターデビュー)

相変わらず生地に飢えている店主です。ドキッとするほど胸を打つ「布」はないか・・そんな思いで毎年訪れるのが東京国際フォーラムで開催される「テキスタイル展」です。 会場はたくさんのアパレル関係者で大賑わい。和系のブースも若干 […]

2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 yumecomon 楽しいイベント

ステキ過ぎる布の山!「ひでやの ワクワクはぎれ市」開催中

「ひでや工房」の井上英也さんから、300枚を超える端切れが届きました!そこで・・【ひでやの ワクワクはぎれ市】を開催します。 端切れの長さは「70cm以上」と「1m以上」の2タイプ。 人気の浴衣を仕立てた残布ですが、ステ […]

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 yumecomon 店主の日記

一足早い?ひでや工房の新作情報♪

京都の匠・・井上英也さんを訪ねてみました。(写真は前回おじゃましたときのものですが・・) 「ひでや工房は夏物がメイン。秋冬はお休みモード」などと思っている方、いませんか?いえいえ、作ることが大好きな匠は、この時期もちゃ~ […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 yumecomon 店主の日記

「Let’s!デニム着物」に、革の作家さんがやって来る♪

11月23日(土・祝)に開催する「Let’s!デニム着物」に、革製品の作家・河合昌宏さんが参加してくれます☆ 若きチャレンジャーは製作意欲満々!デニムコーデをもっとカッコよくする「革のアイテム」って何だろう? […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 yumecomon 店主の日記

新之助上布を生み出す匠を訪ねて・・彦根へ

敬愛する匠(たくみ)に会いたくて、滋賀県彦根市を訪ねました。そう、ここは「近江上布」で知られる麻織物の産地です。 滋賀の地に降り立つのは、店主にとって初めてのこと。JR琵琶湖線・能登川駅から匠ご夫妻のご案内で職場へ・・ […]

2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 yumecomon 羽織 -haori

フロッキー羽織で 軽~く、暖かく♪

暖かさの残る東京ですが、このところようやくヒンヤリした空気を感じるようになりました。みなさんの街ではいかがでしょう? この頃になると、「厚手のコートはまだ早いけれど、軽めに羽織れるアイテムが欲しい」と思われるのでは? そ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 63
  • »
facebookinstagramtwitteryoutube情報配信中
フォーローしてね
ゆめこもん公式オンラインショップ

サイト内検索

最近の投稿

  • 思い出のスカジャンを 和装で残したい…という願い
  • 「サリー浴衣を身にまとい、インドを旅したい♪」という夢に向かって…
  • アニメーターが描く羽織は…「自分への贈り物」
  • B子が××で腰を抜かした羽織とは?
  • 着物ファンに「香港映画」の風が吹く♪
  • 伊藤若冲の羽裏は こうやってできました♪

カテゴリー

  • レディース浴衣
  • 店主の日記
  • 楽しいイベント
  • メンズ浴衣
  • 嬉しいお客さま
  • お得なセール情報
  • 持ち込み生地でお仕立て
  • ゆめこもん特製(オリジナル商品)
  • お知らせ
  • 着物 -kimono
    • デニムの着物
    • 木綿・麻の着物(反物)
    • 化繊の着物(反物)
    • 絹の着物(反物)
    • ウール・シルクウールの着物(反物)
  • 羽織 -haori
  • 帯
  • 履き物
  • 未分類

アーカイブ

タグ

Berry工房 HARU IKEA ROBE JAPONICA T.O.D ひでや工房 ろっこや アトリエ・シャムチカ ウォンガウ ギフト・贈り物・プレゼント コーディネート トワイライトウォリアーズ ネルの着物 バティック メンズ メンズ浴衣 リバーシブル羽織 レディース ローブジャポニカ 三勝 三河木綿 伊藤若冲 召しませ花 大きいサイズ 小さいサイズ 布団カバー 持ち込み仕立て 新之助上布 洗える着物 王九 香港映画

Facebook

Facebook page

X(Twitter)

  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ

東京・大塚 カジュアル着物&浴衣

logo

水曜定休日
TEL 03-5944-8540
営業時間:13:00~19:00

【運営会社】
有限会社フォーナイン

〒182-0023 東京都調布市染地2-36-1
ソフィア調布染地公園305

Copyright © 東京・大塚 カジュアル着物&浴衣「きもの屋ゆめこもん」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 店主のブログ
  • 店主紹介
  • 店舗情報と道順
  • お問い合わせ
  • 公式オンラインショップ
PAGE TOP